各種提出資料
実績報告
補助対象事業の完了後、原則15日以内に実績報告を事務局に実施する必要があります。
後年報告
経営革新は、補助対象事業完了後5年間「事業化状況報告」「収益状況報告」を実施、専門家活用は、補助事業期間内に経営資源の引継ぎが完了しない場合は、補助事業期間終了後3年間は、事後報告を実施する必要があります。
令和2年度 第1次補正予算 経営資源引継ぎ補助金
・後年報告は各年3月末までにご提出ください。
・既に実績報告書提出時にの経営資源の引継ぎ完了のご報告をされた申請者、事故報告または廃止承認をご提出された申請者および取り消し通知を事務局より受領された申請者はご提出不要となります。
※実績報告書をご提出された申請者も経営資源の引継ぎが完了していない申請者は後年報告が必要となります。
ご報告先
ksg-jimukyoku@tohmatsu.co.jp
補助金廃止承認の申請を同時される方はこちら(リンク先の下部をご確認ください)
https://jsh.go.jp/case-study/k-shigen/
令和2年度 第3次補正予算 事業承継・引継ぎ補助金
令和3年度 当初予算 事業承継・引継ぎ補助金
事故報告書
補助事業期間中又は補助期間終了後に補助事業の遂行が困難となった等の場合には、事故報告を事務局に対してご提出ください。
廃止承認申請書
補助金の交付決定通知を受けた後に補助事業を廃止する場合で、かつ、事故報告書を提出していない場合は廃止承認申請書を事務局にご提出ください。
事例集
過去の事例集はこちらです。
令和2年度 第1次補正予算 経営資源引継ぎ補助金
令和2年度 第3次補正予算 事業承継・引継ぎ補助金
令和3年度 当初予算 事業承継・引継ぎ補助金
交付規程
各補助金の交付規程はこちらです。